日本一?の初日の出


 元日の早朝。起きてこないはやとさん、サツキを残し、トモとふたりで初日の出を拝みに出かけたのは、長府の豊功神社⛩
 本当は、覚苑寺裏の準堤山に登って眺めようと話していたのですが、大晦日の夕方になって、突然腰に痛みが😰
 朝のうち、近所に配り物をするとき、かなりの急坂を調子に乗って、勢いよく駆け登ったのがよくなかったのか?それとも、奄美のカヤックがいけなかったのか?
 原因は定かではないけれど、まさこの腰は冬によく痛くなるので、あまり気にせずコルセットでしのぐことにしました。でも、たった100mちょいの山とはいえ、さすがに厳寒の早朝登山は無理だろうと判断。
 それならどこで???とネット検索
 「下関 初日の出」で・・・出ました!豊功神社⛩と。
 豊浦高校近くに車を置いて、神社を目指しましたが、けっこうな人が同じ方向に歩いています。境内に向かう坂道には「日本一の初日の出を拝みましょう」の看板が😳
 顔を見合わせ、「日本一はないねー!」とふたり。
 この初日の出が一番❣️って思うのは主観だものねー。誰がどんな思いでそこにいて、誰と拝むかによっても、そのご来光への想いは変わってくるものだし。まさこにとって、ご来光の瞬間の感動は、どこにあってもいつも最高のものだから。
 根拠のない「日本一」の言葉は、なんだか胡散臭いなーと、笑ってやり過ごします。
 神社の境内にはすでに大勢の人がいて、初詣の行列が長く続いていました。
 本殿に向かい、遠くから手を合わせ、とりあえずのお詣りを済ませ、初日の出ビュースポットに向かいました。おそらく200人以上の人が、海峡に向かって今か今かとご来光を待っていました。
 トモと、どこで拝むかキョロキョロ、ウロウロ。そうこうするうちに、「おおーー!!」の声とともに昇り始める太陽☀️
 「早いね!」という声が聞こえます。
 そうです。水平線にポチっと光が現れたかと思うと、そのあとはググーッと力強く昇ってくるのがご来光🌅
 何度見ても感動します。
 手を合わせて「世界が平和でありますように」と祈りました。

 今年も良き一年となりますように❣️

 お正月🎍は、毎年「はたぶ食品」さんのおせちと、まさこのつくるお雑煮で始まります。島根の妹宅に持っていくために、おせちをお重に詰め直し、朝の食卓の準備も甲斐甲斐しいはやとさん☺️
 彩りも考えて、盛り付けも工夫して、さすがですーー💗