秋の世界遺産へ☺️紅葉狩りに


 急に寒さの増す東京に来ています。本当は、はやとさんに会いに来ているのですが、他の人たちとの交流慌ただしい日々😅
 申し訳なくも、秋?いやいや冬の関東地域をぶらついています。

 24日上京。仕事で栃木に来ているという義兄と合流し、はやとさんのはからいで還暦祝い🎂🎉をしたのを皮切りに・・・

 翌日25日は、仕事に出かけるはやとさんを見送って、義兄夫婦とともに晩秋の鎌倉散歩。義姉がはじめてという江ノ電で長谷寺〜稲村ヶ崎を歩いて一万三千歩。
 鎌倉大仏の優しいお顔に癒されて、鎌倉プリン🍮、タコセン🐙にかぶりつき、隠れ家カフェで☕️休憩。最後は稲村ヶ崎でサーファーを眺めてゆっくりしました☺️

 26日は、阿佐ヶ谷のかのこさんと、かねてより約束の日光行き。紅葉狩り🍁を楽しむ計画は、もうずいぶん前から立てていて、やっと実現しました。楽しみだった日光の紅葉は、以前、山口の長門峡を訪れたときと同じで、赤くなるより先に枯れてる感じ😰
 加えて、晴☀️予報が、曇天😥
 それでも、健脚二人旅。観光客がほとんどいなくてひっそりの霧降の滝を2人で楽しんだら、ひたすら山を下り、日光の街へ。世界遺産日光東照宮を目指しました。聞きしに勝るとはこのこと。2人の第一声「古いね〜😳」徳川家、権力の象徴の東照宮。細工、造形の素晴らしさ。猿も猫も見て、杉木立のでっかさにも目を見張り、広い広いその敷地を歩きながら、ああ、来てよかったね〜としみじみ語りました。そのあとは、田母沢御用邸に向かい、しばし見学の後、御用邸通りを下って、日光金谷ホテルのアップルパイでコーヒータイム☕️、さらに下って日光駅前でマツコデラックスも食したという揚げ湯葉まんじゅうを美味しくいただき、この日の全行程、歩きに歩いて二万八千歩😅
 紅葉🍁は、いまひとつでしたが、歩いて、景色を楽しんで、文化遺産に触れて感動し、美味しいものをちょいちょいいただきながらの、ものすごく有意義で楽しい時間を過ごすことができ、大、大、大満足☺️
 はじめての日光。湯葉、羊羹、カステラ、煎餅が日光土産の定番なのだと知りました。買い物好きのかのこさんと、その定番土産を、ほぼ全て買って帰りました。
 ちなみに2人のお昼は湯葉そばで😅日光の全てを食べ尽くした感‼️

 さ、明日はまた下関へ帰ります✈️